2024年5月15日水曜日

5月15日(水) 運動会練習 1年生の先生探検

運動会まであと10日、連日練習が続いています。

 今日の1時間目は「大玉送り」の練習をしました。


この競技は練習で勝っていても、本番での勝敗は読めないところがあります。

5時間目は「全校リレー」の練習でした。今回の運動会は午後まであります。トラック周回のリレーにすると、人数調整で2回走る子の負担が大きいので、折り返しリレーにしました。


1年生は昨日から先生探検をしていました。

先生に自分の名前を書いた紙を渡して、自己紹介をします。

次に、「先生のお仕事は何ですか?」と尋ねます。

どの先生も、1年生の訪問に思わず笑みがこぼれます。



職員室の先生たちがどんなお仕事をしているかがわかりました。

最後に担任の先生に記念写真を撮ってもらいます。

今日は、昨日探検に行けなかった保健室と校長室の探検です。

ていねいな字で名前を書いてきれいに色を塗った紙をもらったので、お礼に名刺を渡しました。

校長室にあった鬼のパンツもはいてみました。




2024年5月14日火曜日

5月14日(火) 芸術鑑賞会ワークショップ

 今日は6月12日(水)に予定している狂言の芸術鑑賞会のために事前ワークショップがありました。

正座の仕方や歩き方手の握り方などの基本的な所作から教えてもらいました。

ふつうはすり足で歩くのですが、偉い人の役の時には足を高く上げて歩くそうです。

ふつうは歩かないキノコも狂言では歩き方があることを教えていただきました。


扇も様々な所作を表す小道具小道具として使われます。落語でも見ることができますね。
これは何をしている所でしょう?

盃にお酒をついでいるところです。受ける方はだんだん下に下げて、重くなる様子を表します。

2人組になり、1人が「あおげ あおげ」と声をかけながら上下にあおぐと、もう一方が「あおぐぞ あおぐぞ」と言いながら横にあおぐ動作は、子どもたちも大きな声や動きができ、楽しそうでした。

狂言小舞の「兎」はせりふを練習し、覚えたところで動きを付けました。

「あ(ン)の山から こ(ン)の山へ」

(中略)

「細うて 長ごうて」

(中略)
「ぴんと跳ねたお」

「ちゃっと推した うさぎぢゃ」

最後に、初めに習った笑い方をしました。大きな口を開け、大きな声でできました。
初めて習うことって、とても楽しいですね。子どもたちが新しい動きや声の出し方にどんどん挑戦していて、ワクワクしました。
6月12日の芸術鑑賞会は、保護者の方も見に来ていただいて結構ですので、ご都合のつく方はぜひお越しください。





















2024年5月13日月曜日

5月13日(月) 民生・児童委員さんによるあいさつ運動

今朝はあいにくの雨でしたが、10名の民生・児童委員さんが『あいさつ運動』に来てくださいました。

何人もの登校班で登校するのは、バス通学の班と井原地区の班だけになりました。


登校してきた一人ひとりに「おはよう。」のあいさつや温かな声かけをいただきました。

お忙しい中、また、雨の降る中での『あいさつ運動』ありがとうございました。これからも地域の子どもたちの見守りをお願いします。




2024年5月10日金曜日

5月10日(金)プール掃除

 今日は5・6時間目にプール掃除をしました。
1・2年生は小プール、3~6年は大プールを掃除しました。
小さな汚れも見逃さないで、ていねいに掃除していました。

1・2年生は、小プールの底が掃除できたら教室に戻りました。

3・4年生はプール周りのオーバーフローを掃除してから大プールに移りました。

5・6年生は最初は壁面の掃除をし、次に底の汚れをタワシやブラシでこすります。

年々児童数が減り、時間内に終わるかな?と心配していましたが…。

子どもたちは、今日から本校に来られている業務アシスタントの先生と、のびのび小学校から掃除の助っ人に来てくださった先生とも、掃除を通じてすっかり仲良くなりました。

みんなが力を合わせてがんばったので、予定の時間よりも早く終わりました。
暑い中大変だったね、ありがとう!





2024年5月9日木曜日

5月9日(木) 交通教室

 今日は、2時間目に自転車の交通教室をしました。
しかし、家庭から自転車をもってきていただくことは難しいので、DVDを見て
安全な乗り方について学習しました。






1~3年生は、アニメーションでどんな危険があるかを考える内容でした。



4~6年生は もし事故の加害者になったらどうなるかなど、再現映像を交えた内容でした。
御北小の子どもたちも自転車に乗る子は多いようなので、今日勉強したことを事故にあわない、起こさないように生かしてほしいと思います。

今日はあまりいい写真が撮れなかったので、もう一つ話題を。
昨日、学校の周りをブッポウソウが鳴きながら飛んでいました。
子どもたちは「ブッポウソウが帰ってきた!」と、うれしそうに見ていました。
公民館にわたる橋の上あたりです。
どこにいるか分かりますか?

写真の真ん中あたりで電線にとまったところを撮りました。
飛んでいる姿がきれいですが、学校のデジカメでは飛んでいるところを撮るのは難しいので、お許しください。